家事に関するKindle本を出版しました。Kindle本出版のコツ(マインド編)

ブログ

当ブログにご訪問くださりありがとうございます。
時間を生み出して、心にゆとりをもつ工夫を発信しているスマイルです。

2021年7月にKindle本を出版しました!

『家事をラクにして心と時間にゆとりを作るコツ: フルタイムワーママがやってよかった&買ってよかったもの』

Kindle Unlimited対象です。
Kindle Unlimitedは30日間無料で体験できます(^^)/

色々な方に助けていただき、出版することができました。
本の内容について少し紹介させていただきます。

 

1.Kindle本『家事をラクにして心と時間にゆとりを作るコツ』の内容

私は、2人の子どもがいるフルタイム勤務の会社員です。

私はほんの数年前まで、毎日時間に追われて心にゆとりがありませんでした。

夫は家事や育児に協力的な方ですが、それでも毎日バタバタで、家の片付けや掃除が行き届かず、子どもとの時間も十分取れていませんでした。

(ブログで、カビだらけだった浴室について紹介している通り、掃除も全く行き届いていませんでした(;^ω^))

そんな状態でしたが、ゆとりが持てる生活に立て直そうと思い、ラク家事を研究・実践し始めました。
その経験をもとに、やって良かったこと・買ってよかった物をまとめました。

コーチングや心理学に基づいた自分の心を整える具体的な方法も紹介しています。

●家事をラクにする7つの方法・夫や子どもとの分担法
●料理・片付け・掃除・洗濯・名もなき家事の時短法と便利家電・グッズ
●自分の心に向き合って、幸せになる方法

【目次】
一章:家事全体をラクにする
二章:料理をラクにする
三章:片付けをラクにする
四章:掃除をラクにする
五章:洗濯をラクにする
六章:名もなき家事をラクにする
七章:心をラクにする

 

2.Kindle本を書くにあたり意識した考え方

Kindle本を書くにあたって、意識したことは次の通りです。

1.自分が書きたいことを書く
2.無名なので細かいことは気にしない
3.売れることは考えない

本を書くのには、それなりにエネルギーが必要です。

Kindle本を出したい理由は、それぞれ自由だと思いますが、なぜ出したいのかは一度考えておくといいと思います。

私の場合は、過去の自分のように毎日ゆとりがなく、苦しんでいる人にラク家事のノウハウや、自分の心との向き合い方などを発信することで、少しでも参考になるところがあったらいいな・・というモチベーションがありました。

私は、家事はまだまだ現在改善中というレベルで、家事マスターという感じではないため「私なんかが家事の本を書いていいのだろうか・・」と思いましたが、自分の経験も少しでも役立つものがあるかもしれない、と思い本にすることにしました。

また、有名作家やインフルエンサーでもなく、自分のことなんて誰も知らないので(笑)、細かいことは気にせず出したい気持ちを大事にすることにしました。

 

3.Kindle本執筆を継続する・やりきるコツ

私は、一人で黙々と出版までやり遂げるのは無理だという自信があったので(←どんな自信(笑))、次の方法でモチベーションを維持しました。

1.出版しますと宣言する
2.Twitterで、進捗を投稿する→早く出したくなる
3.出版イベントに参加する
4.校正イベントを立てる

勝間和代さんのオンラインサロン(勝間塾)に入っているので、そこで「出版に興味がある」「出版してみたい」などを少しずつ言い始めてみました。(初めは宣言ではなかった・・)

出版を実際にされた方のお話が聴けるイベントに参加して、大事なマインドやテクニカルなカコツを聴き、モチベーションをアップさせました。

また、出版を応援しあうイベントにも参加し、背中を押していただきました。そのイベントで、いつまでに出すかという目標も設定し、いよいよ現実味を帯びてきました。

かなりスローペースでしたが、Twitterで進捗を勝手につぶやきました。
すると、優しい方が「いいね」など押してくれたり「読みたいです」など伝えてくださるので、やる気が出てきました。

また、自分だけでは、表記ゆれ・誤字脱字・分かりにくい構成などに気付けないので、校正イベントを立てました。

優しい方が何人も見て、アドバイスをくださいました。

校正を実際にやっていただいただけでなく、応援してくださる気持ちがものすごく支えになって、早く出版の報告をしたい・・!!という気持ちになりました。

 

4.執筆の時間を作るコツ

何かとやることが多くて、時間とれないことも多かったですが、次のようにしていました。

1.21時台に子どもと寝て、4時台もしくは5時台に起きて、朝執筆をする
2.10分しかできなかったり、全く時間がとれない日もあっても、めげずに続ける
3.昼休みや、土日、有給休暇を活用する
4.音声入力を活用する

私は、Google Documentを使って執筆しました。

音声入力もでき、PCとスマホどちらからでも編集でき、他の方とも共有しやすいので、おすすめです。

 

5.出版してみて感じたこと

・まずは本を出せてうれしかった
・参考になった、共感した、気付きがあったと言っていただけて、とてもうれしかった
・意外な反応や感想をいただけて、驚いた&うれしかった
男性の方から「ここに共感しました!」とコメントをいただけて、驚いた
・家事の本を出したので、家をもう少し整えなければ・・というプレッシャーが出た(;^ω^)

ただ、出版をしたからと言って日常がすごく変わったという感じは全くなく(笑)、今後も自分の理想に向けて、家事も育児も仕事も、楽しみながら、改善していきたいです。

 

6.まとめ

Kindle本出版のコツ(マインド編)を紹介しました。

テクニカルなコツも今後ブログでアップします。

本もよろしければご覧ください(^^)/

Amazon.co.jp

 

読んでくださりありがとうございました。m(_ _)m
よろしければ、ポチっとしていただけるとありがたいです。応援クリックが励みになります。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

ブログ村読者登録はこちらからです。

Everyday Smiles - にほんブログ村

 

スマイル
この記事を書いた人
スマイル

会社員で二人の子どもを育てています。
家事力が低く、毎日バタバタしていましたが(今も)、毎日、0.2%の改善を目指しています。
出来るだけ笑顔で周りの人と接したいと思い、スマイルという名前にしました。暮らしを整える工夫を考えること、コーチング、心理学が好きです。

スマイルをフォローする
ブログブログ・お金の管理
スマイルをフォローする
Everyday Smiles ワーママの心と時間のゆとりを生んで笑顔になるブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました