掃除・収納・インテリア 新居へ引っ越し前(入居前)にやること【水回り編】:100均(ダイソー)グッズで掃除が楽に♪ 当ブログにご訪問くださりありがとうございます。 心と暮らしを整えて、ゆとりをもつ工夫を発信しているスマイルです。 新居へ引っ越す前にやっておくと、あとで掃除が楽になることをまとめました。 私は、今の家に暮らし始めたとき、掃除が... 2023.02.07 掃除・収納・インテリア洗面所浴室
掃除・収納・インテリア 洗濯機の下・ホース・洗濯パン上の汚れ防止と掃除方法【100均アイテムで簡単】 当ブログにご訪問くださりありがとうございます。 心と暮らしを整えて、ゆとりをもつ工夫を発信しているスマイルです。 洗濯機の下や周りは、髪の毛やホコリで汚れやすいですよね。。 わが家も、かさ上げする前は掃除が出来ず酷いことになっ... 2023.02.06 掃除・収納・インテリア洗面所浴室
掃除・収納・インテリア 洗濯機をかさ上げしました!使ったアイテム、お願いした業者さんと費用 当ブログにご訪問くださりありがとうございます。 時間を生み出して、心にゆとりをもつ工夫を発信しているスマイルです。 昨年、ずっと気になっていた洗濯機のかさ上げをしました。 くらしのマーケットさんに頼んだら、あっと言う間に終わり... 2022.06.02 掃除・収納・インテリア洗面所浴室
掃除・収納・インテリア 100均:洗面台の浮かせる収納:コップ・ディスペンサー(ハンドソープ)・スポンジ 当ブログにご訪問くださりありがとうございます。 時間を生み出して、心にゆとりをもつ工夫を発信しているスマイルです。 洗面所のハンドソープ(ソープディスペンサー)、スポンジ、コップを浮かせて、掃除が楽になったので、使ったアイテムをご紹... 2021.05.27 掃除・収納・インテリア洗面所買ってよかったもの
キッチン ハウスクリーニング:くらしのマーケットさんで水回り・エアコン掃除をお願いしました 当ブログにご訪問くださりありがとうございます。 時間を生み出して、心にゆとりをもつ工夫を発信しているスマイルです。 自分で掃除をしていても、水回りは汚れがたまりますよね・・。 私は、エアコンと水回りは定期的にハウスクリーニングを頼... 2021.05.23 キッチントイレ掃除掃除・収納・インテリア洗面所浴室
掃除・収納・インテリア 狭い脱衣所に棚を自作(DIY)して着替え置き場の収納に(石膏壁) 当ブログにご訪問くださりありがとうございます。 時間を生み出して、心にゆとりをもつ工夫を発信しているスマイルです。 建売のわが家、脱衣所がなかなか狭く、収納スペースがほとんどありません。 そこで棚をDIYで取り付けたので、ご紹介し... 2021.04.24 掃除・収納・インテリア洗面所浴室
掃除・収納・インテリア 狭い脱衣所・洗面所の工夫 ゴミ箱とティッシュケースを浮かせてすっきり 当ブログにご訪問くださりありがとうございます。 時間を生み出して、心にゆとりをもつ工夫を発信しているスマイルです。 我が家の洗面所(脱衣所)は狭く、収納が全然ありません。 そこで、出来るだけ広く使うため、ゴミ箱とティッシュを浮... 2020.09.14 掃除・収納・インテリア洗面所買ってよかったもの
掃除・収納・インテリア 狭い脱衣所・洗面所におすすめの洗濯機横の隙間収納 我が家の脱衣所は狭く、収納のスペースも全然ありません。 お風呂上り、こどもと着替えるのに、狭いなぁ・・と思っていました。 そこでいろいろ試してみて、少しずつ改善したところ前よりだいぶ使いやすくなりました。 ... 2020.09.14 掃除・収納・インテリア洗面所買ってよかったもの
押し入れ 靴箱の匂いに赤ちゃんにも安心な防虫・防臭・湿気取りヒバ油(ヒバオイル)の使い方 小さい子や赤ちゃんがいると、消臭剤や防虫剤などは、安心できる成分のものを使いたいですよね。 子供が動けるようになると、いつのまにか色々な扉を開けて、中の物を出したり、蓋を開けたりするので、そういう意味でも、触っても安心なものがいいです... 2020.08.29 押し入れ掃除掃除・収納・インテリア洗面所玄関買ってよかったもの
キッチン 時短家事:簡単にできるおすすめの排水口の掃除方法 キッチンやお風呂、洗面台など、排水溝の掃除って気が乗らないですよね。 そんな方に向けて、この記事では、掃除が簡単になる方法をご紹介します。 色々リサーチした結果、以下の3つの方法にたどり着きました。 2020.05.20 キッチン掃除掃除・収納・インテリア洗面所買ってよかったもの