育児 【口コミ・評判】軽いランドセルのふわりぃがおすすめです!(女の子・男の子) 当ブログにご訪問くださりありがとうございます。 ゆるエコ&シンプルライフ研究家のスマイルです。 ランドセル、本当に種類がたくさんあってどれを選んだらいいのか分からなくなりますよね。 わが家の娘が入学するときも色々調べて「ふわりぃ」を買ったの... 2023.09.26 育児買ってよかったもの
知育 【実体験】kimini英会話の評判・口コミ!英語好きママが小学生の娘に選びました! 当ブログにご訪問くださりありがとうございます。 ゆるエコ&シンプルライフ研究家のスマイルです。 <本ページはプロモーションが含まれています> 娘が3年生になり、そろそろちゃんと英語の勉強をやった方がいいかな・・通うのは大変だしオンライン英会... 2023.09.23 知育習い事育児通信教育
知育 英語嫌い予防!小学生のオンライン英会話のおすすめ!実際に体験・比較しました! 当ブログにご訪問くださりありがとうございます。 ゆるエコ&シンプルライフ研究家のスマイルです。 <本ページはプロモーションが含まれています> これまで子どもの英語教育については色々と考えてはいましたが、本格的に英語を習いに行ったり、毎日英語... 2023.07.06 知育習い事育児
保育園 保育園入園準備リスト・買って良かったグッズ・やって良かったこと 当ブログにご訪問くださりありがとうございます。 時間を生み出して、心にゆとりをもつ工夫を発信しているスマイルです。 この3月で息子が保育園を卒園し、長女と合わせて7年ほど通った保育園とお別れになります。 保育園、入園前はとても不安でしたが、... 2023.02.15 保育園知育育児買ってよかったもの
知育 小学校入学前にやっておいて良かったこと&もっとやっておけば良かったこと 当ブログにご訪問くださりありがとうございます。 時間を生み出して、心にゆとりをもつ工夫を発信しているスマイルです。 この4月に息子が小学1年生になります。 2人目ということで、長女の時より大分リラックスしていて、どうにかなるだろう・・とちょ... 2023.02.06 知育育児通信教育
振り返り・成長記録 子ども(小学生)の勉強が習慣化できた方法・おすすめの通信教育 当ブログにご訪問くださりありがとうございます。 時間を生み出して、心にゆとりをもつ工夫を発信しているスマイルです。 上の子が小学生になり、勉強やピアノの練習など毎日コツコツやる「習慣」を付けてもらいたいなと感じていました。 入学してからしば... 2022.02.10 振り返り・成長記録育児
振り返り・成長記録 2022年1月の振り返り・子どもの成長記録 当ブログにご訪問くださりありがとうございます。 時間を生み出して、心にゆとりをもつ工夫を発信しているスマイルです。 1月は、いろいろ習慣にしよう!と思って始めたけれど、やる気が続いたのは3日だけ・・というのがいくつかあったり、寒かったりでち... 2022.02.09 振り返り・成長記録育児
振り返り・成長記録 2021年12月の振り返り・子どもの成長記録・クリスマスプレゼント 当ブログにご訪問くださりありがとうございます。 時間を生み出して、心にゆとりをもつ工夫を発信しているスマイルです。 12月は、気持ちが焦りがちでしたが、子どもたちはいつも通りのマイペースで、逆にほっこりしました。 スマイル 2021年の12... 2022.01.03 振り返り・成長記録育児
振り返り・成長記録 2021年ワーママ主婦がやってよかったこと(暮らし・自己啓発・美容・育児)ベスト10 当ブログにご訪問くださりありがとうございます。 時間を生み出して、心にゆとりをもつ工夫を発信しているスマイルです。 明けましておめでとうございます(^^)/ 2021年を振り返って、やって良かったことをまとめてみました。 スマイル 2022... 2022.01.02 振り返り・成長記録気持ち・心・英語育児
振り返り・成長記録 2021年11月の振り返り・子どもの成長記録 当ブログにご訪問くださりありがとうございます。 時間を生み出して、心にゆとりをもつ工夫を発信しているスマイルです。 11月、終わってみるとあっという間でしたが、振り返ってみると色々あったな~という感じがします。 12月は、色々今年中に終わら... 2021.12.10 振り返り・成長記録育児