子どもが読書好きになる方法・読書習慣をつけるためにやって良かったこと

知育

当ブログにご訪問くださりありがとうございます。
時間を生み出して、心にゆとりをもつ工夫を発信しているスマイルです。

子どもには読書好きになってほしいですよね!

わが家の子どもたちも読書が好きになってほしい、読書習慣を付けたいと思っていたのですが、暇なときにYouTubeを見たがることが多くなり困っていました。

ですが、色々やってみたところ、また読書の時間も増えてきたので、やってみて良かったことを紹介します。

スマイル
スマイル

少しずつ読書の楽しさを感じてくれているようです(^^)/




1.子どもを読書好きにするためにやってよかったこと①:子どもが好きな本を買う!

子どもが好きな本を買うこと、が一番効果的でした!
私が読ませたい本を選んでもいまいちだったのが、本屋さんで読みたい本を選ばせたところ「かいけつゾロリ」だったので買ってみたところ、すっごく読んでました!

2.子どもを読書好きにするためにやってよかったこと②:床に本を置いておく

本棚に入れていても手に取らない時は、床に置いておくのがおすすめです!
表紙が目に入るのと、ごろんとした時に簡単に手に取れるので、読むようになりました。

3.子どもを読書好きにするためにやってよかったこと③:本屋さん、図書館に一緒に行く

親も一緒に本選び、読書を子どもと楽しんで、本に触れる時間は楽しいものだと感じられると子どもも好きになるように思います。

4.子どもを読書好きにするためにやってよかったこと④:漫画もOKとする

漫画はダメとせずに、漫画からでも良いので読むことは楽しいと思うと普通の本にも広がりやすいと思います。
最近の子ども向けの漫画は、大人が読んでも学びがあって面白いものが多いですよね!

5.子どもを読書好きにするためにやってよかったこと⑤:リビングに本棚を置く

物が無い方がもちろんスッキリしますが、本好きになることの方が大事だなと思い、リビングに本棚を置きました。
そうしたところ、ちょうどごろんと寝転がる位置に本棚が来たこともあり、本を手に取る回数が増えました!

6.子どもを読書好きにするためにやってよかったこと⑥:お気に入りのシリーズを見つける

シリーズものは、子どもたちも安心感があったり、続きが気になるので、読書が進みました。
かいけつゾロリ、忍者サノスケじいさん、あらしのよるに、ティモシーとサラ、などのシリーズ本が親子共にとても好きで色々読みました。
進研ゼミだと、電子図書館まなびライブラリーというサービスがあり、約1000冊の書籍が読み放題です!わが家でもチャレンジタッチというタブレットで本や動画を楽しんでいて、入って良かったです(^^)/

料理の時短に大活躍中のホットクック
おすすめの知育パズルです

英語嫌い予防!小学生のオンライン英会話のおすすめ!実際に体験・比較しました!

 

家事についての本を出版しました。
家事に追われる日々がラクになったコツを書いています。

Amazon Unlimitedに登録すると無料で読めます。
(Unlimitedは初回30日無料で、色々な本が読めるのでおすすめです!!)

Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
Kindle Unlimitedに登録すると、人気のシリーズ、ベストセラー、名作などに好きなだけアクセスして、シームレスなデジタル読書体験を実現できます。

 

7.まとめ 

子どもを読書好きにするためにやってよかったことについてまとめました。

YouTubeに負けることも多いですが、また床に本をばらまいておこうと思います・・!

参考になりましたら幸いです。

読んでくださりありがとうございました。m(_ _)m
よろしければ、ポチっとしていただけるとありがたいです。応援クリックが励みになります。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

ブログ村読者登録はこちらからです。

Everyday Smiles - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました