Amazon Echo Show5のレビュー・使い方・できること・YouTube・設定方法

知育

スマートスピーカー Amazon Echo Show5は、便利そうだけれど何が出来るのか、使い方は難しくないかなど、気になりますよね。

私も、スマートスピーカーは、前からとても気になっていたのですが、どれがいいかなと迷ったままになっていました。

色々調べていて、Amazon Echo Showはスクリーンがあるのが決め手で、購入してみました。結果、とても良かったです。

・Echo Show5って、何ができるの?
・使い方は難しくない?
・YouTubeも見れる?
・設定は簡単?

スマイル
スマイル

Amazon Echo Showの出来ること、良かった点、改善点を正直にレビューしました。子どもの知育にも良いと思いましたので、ご紹介します。




1. Amazon Echo SHOW 5 のできること

Amazon Echo Show 5 では、次のようなことができます。
他のスマートスピーカーと違い、スクリーン付きなので「映像や画像を見ることが出来る」のが最大のポイントだなと思います

1.ディスプレイ付きなので、映画やニュース、YouTubeが見れる
2.音楽やラジオを聞くことができる
3.出かける前に天気予報や鉄道情報を知れる
4.やることリスト、買い物リストやカレンダーの追加ができる
5.Amazonから音声で買い物ができる
6.ブラウザから、PCやスマホのように検索ができる
7.タイマー・アラーム機能によって、時間管理ができる
8.スマートホーム対応家電を音声や画面からコントロールできる
9.Alexaアプリか、ディスプレイ付きのEchoデバイスを持っている人とビデオ通話でつながることができる
10.クイズ(アタック25など)をしたり、じゃんけんをしたり、遊ぶことができる
11. Cookpadでレシピ検索が音声で出来る などなど・・

できることは他にもたくさんあり、書ききれないのですが、子育て世代に助かる次のようなこともできます。

・ディズニー絵本を読む
・仕上げ磨き君を流す
・かたづけソングを流す
・子守歌を流す
・サンタに電話する
・英語の童謡を流す
・カラオケ(Joysound)

こちらのサイトに詳しく書いてあります。
引用:
Amazon.co.jp: Alexaスキル




2.Echo Show5の大きさ・特徴

Echo Show5の大きさはこちらになります。


Amazonサイトより

ティッシュペーパーと比べるとこのような感じです。

うちでは、キッチンにあるこのスペースに置いているので、小さくてとても良かったです。(近日中に棚を取り付ける予定・・コードを踏みそうで危ないので( ;∀;))

色は、黒っぽいチャコールと、白っぽいグレーのサンドストーンの2つがあり、これはサンドストーンです。後ろから見るとこんな感じです。




3.Echo Showを購入したきっかけ

普段あまりテレビを見ないのと、ゆるミニマリストのサキコさんのブログの影響で、思い切ってテレビをリビングから隣の部屋に移すことにしました。

ただ朝と夜は、やはりニュースを見たいなと思い、初めはラジオを聴いてみました。

ラジオも良かったのですが、ニュースや天気予報が聴きたいのに、それ以外の情報が流れてくるので、ピンポイントで知りたい情報を聴きたいと思い始めました。

そこで、スマートスピーカーの購入を検討し始めました。

ニュースを見るため、という目的があったので、スクリーン付きが良いなと思いEcho Show5にしましたが、結果購入してとても良かったです!

4.Amazon Echoシリーズの違い・Echo Show5を選んだ理由 

Amazon Echo Show シリーズは、5、8、10の3種類があります 。(2021年1月現在)

その中で、Echo Show5は、一番小さく、値段も安い機種です。

私がEcho Show5を選んだ理由は次の6つです。

1.Echo Show10は大きく、値段も大分高いので対象外とした。
2.Echo Show5と8は、機能面に違いはなく、違いはサイズだけなので、小さい方で良いなと思った。(8が5よりも大きい)
3.キッチンに置こうと思っていたので、小さい方が場所をとらずに使えて便利だと思った
4.車内など持ち運びを気軽にしたいという意味でも、小さい方がいいと思った
5.Echo Show5の方がレビューが多く、音質も良く、満足度が高いという声が多かった
6.一番値段が安く気軽に試せるなと思った

実際、Echo Show5にして、私は満足しています。音質も、一般人の私にはとても良いなと感じます。

Echoシリーズの詳細な比較についてはこのサイトを参考にされるといいと思います。

引用:Amazon.co.jp: Echo Show 5 (エコーショー5) スマートディスプレイ with Alexa、サンドストーン: Kindleストア




5.よく使っている機能と EchoShow5にして良かったと思う点

特によく使っている機能と、それぞれの良いなと思う点をご紹介します。

1.ニュースを聞く

NHK、日経、CNN、BBCなど、色々なニュースを見る(聴く)ことができます。

ニュースにあまりたくさんの時間をかけたくないので、必要なニュースだけピンポイントで知ることができてとても便利です。

また、デフォルトはNHKのニュースなのですが、英語のBBC、日経、Yahooニュース、朝日小学生新聞、なども聞くことができます。

アプリでどのニュースを、どの順に見るかなどを設定ができます。

ただし、映像があるニュースと、音声だけのニュースがありました。

やはり、自分がニュースを知りたいなと思うタイミングで、ニュースを見れるというのがテレビと違いとても便利です。

またニュースを聞くだけではなく、その日の話題のトピックなどが文字で画面に表示されています。そこから今の季節の話題などを知ることもできるのが便利です。

2.音楽を聴く 

「Alexa 洋楽かけて」と言うと、洋楽のプレイリストを流してくれます。

Amazon Prime Musicに入っていると、特定の曲を指定して流すことができますが、入っていないと曲を指定することはできません。(YouTubeで指定して見るなどはできます)

私は入っていないので、「洋楽を流して」と言うと、ランダムに曲が流れますが、人気の曲を選んで流してくれているようです。

そのため、どこかでこの曲聞いたことがあるなと思う曲が流れることが多く、とても便利です。

また、スクリーンがあるので、誰が歌っているのかも確認出来て、歌詞が画面に映るので英語の勉強にもなります。この曲よく聞くけど、こういうタイトルの曲で、こんな歌詞だったんだ!と分かって楽しいです。

他に音楽でよく聴くのは、童謡です。「 Alexa 童謡かけて」と言うと童謡のプレイリストを流してくれます。

色々な童謡を聞くことができ、こちらも歌詞が出るので、子供が平仮名を読む良い機会になります。また、漢字も自然と目にするので、漢字を覚えるのにもいいかも・・!と思っています。

これまでも、童謡を聞かせたいなと思ったときには、CD をセットしたり、スマホでYouTubeを検索したりしていました。でも、Echo Show5だと音声で伝えるだけなのでとても時短・楽になりました。

また、YouTube で見せると、踊りがあったり、次の曲がどんどん流れたりと、ずっと見たがってしまうのですが、Echo Show5の場合は、歌詞が写っているだけなので、刺激が強すぎずないところもいいなと思っています。

画面を触ると、曲のタイトルなども表示されます。

子供向けの英語の童謡のプレイリストを流すこともできました。

3.Kindle読み上げで本を読んでもらう

自分のキンドルのストアから、本を選んで読み上げてもらうことができます。

洗い物などをしながらでも、耳で本を読むことができて便利です。

4.天気を聞く・交通情報を聴く

テレビの天気予報や交通情報の時間を気にせずに、好きな時に聞けるのが、やはりとても便利です。

5.タイマーをかけてアラームをセットする

子どもに出発時間を意識してほしい時や、自分のダラダラ防止に、アラームをかけられるので、時間を意識して行動するのに役立ちます。

6.YouTube、Paraviが見れる

YouTubeも声の操作だけで、簡単に見れます!
「YouTube見せて」と言うと画面が切り替わり、「Nijuu見せて」など言うと、検索で出てきた動画リストを映してくれるので、とても気軽に見れます。
私は登録していないので見れませんが、Paraviも見れます。

7.画面に世界の風景が映るので、子どもが海外に興味をもつきっかけになる

壁紙は好きなものを選ぶことができます。私は元々入っていた「世界の風景」を選んでいます。
数秒ごとに世界の有名な場所の画像にが映ってきれいですし、子供と見ていて、ここは○○という国だよ、など話すきっかけになります。

8.クックパッドも音声で検索出来て便利

クックパッドのレシピ検索も音声で出来ます。ただし、2語の検索はできないような感じです。(初めの単語だけで検索しているようです)

9.カラオケ(おうち時間に楽しいです)

Joysoundのカラオケもできます。「アレクサ、JOYSOUNDを開いて」というと、下の画面になります。

2020年 JOYSOUNDカラオケ年間ランキングTOP30を含んだ人気の460曲以上を配信中とのことでした。
曲で指定したり、歌手を選んだり、ランダム再生もできて、おうち時間にいいなと思います。

中島みゆきさんの「糸」を選んでみました (*´`) カラオケっぽいビデオが出ます。

「童謡カラオケ」のスキルもあったので、試してみましたが、こちらはシンプルな画面が出てきました。動揺は、YouTubeを見ながらの方がいいかも・・

10.書ききれないほど使い方がたくさんあって、今後も追加される予定

私はまだ使っていませんが他にもいろいろなことができます。

・いろんな家電と接続して音声で起動させたり、消したりできる
・ALC英語クイズ、アタック25などのクイズに挑戦
・ピカチュウトーク、初音ミクのアプリなどエンターテイメントもいろいろある




6.Amazon Echo Show5の設定について

・設定のポイントは次の2つです。

1.本体は電源アダプタに繋いで、画面の指示に従って、言語やWifiネットワーク、端末の名前など設定します。全てEcho Show5の本体からできて、20分もあれば終わります。
2.Alexaアプリをダウンロードして、詳細な設定をします。

ポイントは、細かい設定はAlexaアプリからしていくということです。
例えば、初期設定のままですと、「Alexaニュースを見せて」と言うと、NHKニュースが見れます。
私は、NHKしか見れないのかなと初め数週間思っていたのですが(;^ω^)、アプリから他のニュースを追加したり、再生順を入れ替えたりできました。(本体からはできません)

また、Echo Show5のできること(「Alexaスキル」というそうです)は、アプリから「有効にする」を選ばないと、本体に向かって言ってもそれができない、というものがあります。(デフォルトでは無効になっているため)

ですので、アプリをダウンロードしたら色々見てみて、やってみたいスキルを「有効化する」のがおすすめです。

7.Amazon Echo Show5の改善ポイント

Echo Show5の良い点を紹介しましたが、敢えて今後の期待の意味で改善ポイントをあげるとしたら次になります。(個人的には気にならないレベルです)

1.音声認識がうまくできないことがある

音声認識が時々うまく反応しないなと思うことがあります。

アプリを使って、よく使うスキルは有効化して、決まったパターンで伝えると反応が良いです。

2.どのアプリでも対応しているわけではない 

私は海外のラジオが聞けるTuneInというアプリが好きで、それを使って海外のラジオを時々聞いているのですが、そのアプリをインストールして聞くなどはできないようです。(Radiko は聞けます)

2021年1月修正:TuneInも聞けました!
スマホにインストールしたアプリにあるTuneInから操作して、再生するとEcho Show5から流れました。
Echo Show5自体にはインストールできないので、スマホで再生して、Echo Show5に飛ばしてスピーカーから流す、という形です。

また、ブラウザから 海外のラジオ局を検索して、そのサイトからストリーミングを聴くというのもできます。

3.充電式ではない

私はそこまで不便は感じていませんが、充電式ではないので電源を繋ぎながら使う必要があります。

8.まとめ

Amazon Echo Show 5は、テレビやPCの代わりとして、必要な情報を好きな時に得ることができて、便利なアイテムだと思います。

子供の知育にも良いな、と購入して分かりましたので参考になれば幸いです。

読んでくださり、ありがとうございました!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

ブログ村に参加し始めました。ブログ初心者なので、応援クリックが励みになります。よろしければ、ポチっとしていただけるとありがたいです。

にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

コメント

  1. 村上 より:

    先日こちらにコメントしたものです。アメブロと異なり、コメントへの返信は見れないのですね(>人<;)
    いくつか質問した件について、もし可能だったらEメールアドレスにメールいただけると嬉しいですが、もし難しければスルーいただいてOKです!

  2. スマイル スマイル より:

    コメントありがとうございます!
    返信が遅くなってしまい、申し訳ないです(><)
    私は勝間和代さんのオンラインサロン、勝間塾に入っています(^^)
    勝間塾について聞きたいことなどあったら、遠慮なく聞いてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました