子供服の収納方法・収納場所:リビング収納でもスッキリさせるコツ・アイディア

リビング・ダイニング

当ブログにご訪問くださりありがとうございます。
時間を生み出して、心にゆとりをもつ工夫を発信しているスマイルです。

子どもは良く着替えるので、子ども服の洗濯・収納はけっこう大変ですよね・・(><)

私も、子どもが小さい頃、子供服をどこに置くと片付けやすく、かつスッキリするか色々考え、迷っていました。

結果、わが家はリビングにチェストを置くことにしたのですが、結果すごく良かったなと思います。

リビングに置いてから数年経ったので、リビング収納のメリットやスッキリさせるコツを書きました。

スマイル
スマイル

子供服をしまう、取り出すことが、ストレスにならないのが一番♪




1.子供服をリビングに収納するメリット① すぐ取り出せる

リビング収納の1つめのメリットは「すぐ取り出せる」ということです。

子どもはとにかくよく着替えますよね。

小さい頃は特に、洋服もすぐ汚すし、食事エプロンやタオルを使う頻度も高いですよね。

そのとき、子ども服収納が食事などの生活をする場所から遠いところにあると、そのたびに取りにいくのがとても大変です。

リビングにあると、すぐに取り出せてとても楽です。

 

2.子供服をリビングに収納するメリット② すぐしまえる

リビング収納の2つめのメリットは「すぐしまえる」ということです。
わが家は二階で洗濯物を干して、取り込んだ洗濯物をかごに入れて1階のリビングに持ってくる、という流れにしています。
「洗濯物をしまう」のは、けっこう面倒くさくて、後回しにしがちです。
ですが、リビングに置いてあると「何かのついでにしまうことができる」のがとても楽です!
私の場合は、子どものピアノを聴きながら、子どもの着替えを手伝いながら、など何かをしながら洗濯物をしまうことが多いです。
リビング以外にあると「何かをしながらしまう」というのが難しいので、ズボラな自分だったらしまわずに放置して、散らかってしまうだろうなと思います。
といっても、私はいつもすぐにしまっている訳ではなく、かごのまま放置もよくしています(笑)

3.子供服をリビングに収納するメリット③ 子どもが自分で出し入れできる

リビング収納の3つめのメリットは「子供が自分で出し入れできる」ということです。

リビング以外に収納場所がある場合、子どもたちが取り出すのは出来ても「自分でその部屋にわざわざ行って、洗濯物をしまう」というのは結構難しいように感じます。

「洗濯物をしまう」というのは、大人にとっても面倒くさいことだと思います。

ですがリビングにあれば、散らかっているのもすぐ分かるので、自分でしまおうという気が起きやすいですし、親も手伝いやすいです。

わが家は、小学生になった今も私が手伝うことも多いですが、少しずつ自分でしまうようになってきました。

 

 

4.子ども服収納に使っているチェストを選んだ理由

チェストを選んだ理由① リビングに置いた時の見た目の良さ

収納用品は、無印良品のスタッキングシェルフ、カラーボックス、プラスチック収納、など色々な候補があり、どれにするかとても悩みました。
わが家の場合は、子供服収納はリビングの真ん中、部屋に入って真正面で、とても目立つ場所が一番使い勝手が良さそうでした。
そのため、リビングに置いた時の見た目の良さを重視しました。
色々なチェストや収納家具を調べて、自分が風合いが一番好きなのが「アルダー材」だと分かったので、アルダー材で調べて、今のチェストを見つけました。
好きな素材や色が決まると、どの収納用品にするか決めやすかったです。
また、他の家具と同じ素材を選ぶと、統一してスッキリした印象になるので、キャビネット、テーブルもアルダー材で統一して、スッキリした感じになっているかなと思います。

チェストを選んだ理由② 子供服収納としての使いやすさ

無印良品のスタッキングシェルフや、カラーボックスは、チェスト以外にも色々な使い道があって良いなと思いました。
ですが、スタッキングシェルフは子供服収納として使うには、やや使いづらいと感じました。
セットできる引き出しが小さいため、洋服よりも小物収納に適しているからです。
↓のようなソフトボックスに入れることも考えましたが、洋服が選びにくく、しまいにくいと思いました。

また、カラーボックスも子供服を出し入れするには、ちょっと使いにくいかなと感じました。
チェストは、スタッキングシェルフやカラーボックスに比べると、汎用性は低いですが、引き出しがスムーズで、とても使いやすく、出し入れにストレスが無いので、洋服の収納に合ったチェストにして良かったなと思っています。

チェストを選んだ理由③ 脚があるので掃除しやすい

また、このタンスは脚があるタイプなので、お掃除ロボットが下に入れます。
スタッキングシェルフやカラーボックスは、床に直接置くので、下のホコリやゴミが掃除しづらいというのが難点だと感じています。
それに比べて脚があるタイプは、掃除がしやすく、また見た目がスッキリしているので、家具は脚付きタイプがおすすめです。

お風呂掃除が楽になるおすすめアイテムについて
ティッシュをテーブルの裏に付けてスッキリしました

 

5.まとめ 

子供服をリビングに収納するのがおすすめな理由と、見た目をスッキリさせるコツを紹介しました。

読んでくださりありがとうございました。m(_ _)m
よろしければ、ポチっとしていただけるとありがたいです。応援クリックが励みになります。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

ブログ村読者登録はこちらからです。

Everyday Smiles - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました