保育園入園式におすすめの服装と準備:ママ・パパ・女の子・男の子

保育園

ご訪問くださりありがとうございます。
時間を生み出して、心にゆとりをもつ工夫を発信しているスマイルです。

お子さんの保育園入園を控えたママさんパパさんおめでとうございます(^^)/
保育園で初めての行事、入園式。どんなものかわからないですよね。(*_*)
私も長女の入園式の時、わからないことだらけで色々調べたり、友達に聞いたりしました。
その後、女の子と男の子、一人ずつ入園したので、経験して分かったおすすめの服装などについて紹介します。

スマイル
スマイル

娘の入園式の時の失敗談も紹介しますので、参考になりましたら嬉しいです。




1.保育園の入園式:ママの服装のおすすめは、パンツスタイルのオフィスカジュアル

入園式に何を着ていくかですが、

ママの場合は「パンツスタイルのオフィスカジュアル」

がおすすめです。
これは私の失敗体験なのですが、第一子の時はスカートで行きました。
ですが、集合したホールでも教室でも、基本子供と一緒にみんなで床に座る形でした。
(今思うと赤ちゃん連れなので当たり前だと思いますが、当時は全然想像ができず・・(*_*))
スカートなので座りづらく、動きづらく、失敗した・・と思いました。
息子の時は、その反省を踏まえてパンツスーツにしてストレスなく参加できました。

 

私は、持っていたセットアップのスーツを使いましたが、スーツが無くても、きれいめのパンツとジャケットがあれば十分だと思います。
入園式は、1時間程度で終わることが多いかと思うのでそれだけのために買うのはもったいないかもしれませんし、あまりフォーマルすぎる服装じゃなくても大丈夫です。

ただ、ジーンズ・パーカー・ジャージなどはおすすめしません。
私の場合も、周りを見るとオフィスカジュアルの人が多かったです。
正直、他の保護者の方がどんな服装だったかなど、今となっては全然覚えてないですし(;^ω^)、自分の服装についても他の方も覚えてないと思います。
なので、細かいことは気にしなくて大丈夫ですが、他の保護者の方や先生と初めて会う機会だと思うので、思いっきり普段着・・という感じよりは、清潔感のあるオフィスカジュアルがいいと思います。

●おすすめコーデ
・ストレッチのきいたパンツ
・ブラウス(カットソー)
・ジャケット
・(アクセサリー)

私は、スーツは仕事用に「The Suits Company」というお店で買ったものを使いました。
ストレッチが利いていてきれいめな素材のものが多く、自宅で洗えるのもあり気に入っています。

2021年の入園式 コロナのため寒さ対策をするのがおすすめ

今年はコロナ対策で、窓やドアを開けたまま実施することも多いと思うので、その時の気候にもよりますが、次のような寒さ対策もしておくといいのでは、と思います。

・ひざ掛け
・ストール
・カイロ
・ストッキング二重にする
・あたたかい肌着を着ておく



2.保育園の入園式:パパの服装のおすすめは、スーツのセットアップ

パパの服装は、スーツのセットアップがお勧めです。

これも失敗談ですが、初めの入園式の際、夫はカジュアルなジャケット+パンツで参加しました。ですが周りは上下そろったグレー系のスーツを着ている方が多く、スーツが良かったなぁ・・と思いました。

男性の場合は上下揃ったスーツを着ていれば間違いないと思います。
ただ、スーツが無ければきれいめのパンツ+ジャケットで十分です。

 

 

3.保育園の入園式:1歳女の子の服装

子供の服装は、0歳や1歳の場合、普段着が多いです。
ただ、女の子の場合は少しおしゃれな普段着ということで、ワンピースやスカート、スカッツにしている人が多かったです。
私の娘も、長袖Tシャツ+袖なしワンピース+カーディガン+タイツ にしました。
私は、入園式以外で着させる予定が特になかったので、お下がりでもらったもの、メルカリで買ったものから組み合わせました。

お古が気にならなければ、子どものフォーマルはメルカリで探すのがおすすめです。
子ども服はすぐサイズアウトするので、短時間しか着ていなくてきれいな服がたくさん出品されています。

メルカリをまだ使ったことが無い方は、招待コードを使うのがお勧めです!
500円分のポイントが付く招待コードです:wGU675
招待コードは、コードの持ち主に、誰がコードを使ったかなどの連絡は行かないですし、つながることもないです。

注意点としては、子供は、着慣れていない服は嫌がったりすることがあると思うので、いつもと違う服装を着せようと思うときは、入園式前に一度試しに着せて、慣れさせておくといいかなと思います。

せっかくの入園式なのでおしゃれさせたいなという方や、結婚式などの予定がある場合は、新たに購入するのもありですね。

4.保育園の入園式:1歳男の子の服装

男の子の場合は、普段と全然変わらない服装で参加している方が多かったです。少しおしゃれにしてシャツ+ズボンなどの方もいました。

我が家の場合も、息子が1歳になったばかりだったということもあって、あまり負担がないように普段着で参加しました。
少しフォーマルなものですと、こういうのもいいですね。

5.保育園の入園式の内容 :あらたまった式というより、歓迎イベント

ちなみに、保育園の入園式は、かしこまって椅子に座って行うような感じではなく、広めのホールや教室に集まり、床に座りながら行う形でした。
おそらく、どの保育園も似たような感じだと思います。

今年はコロナの関係で、ホールよりもクラスごとに実施ということも多いかもしれません。どちらにしても保育園には、0歳から入る子もいるので、子どもの負担を考えて、式典という感じではなく、歓迎のイベント(集まり)という感じだと思います。

わが家が通っている保育園の入園式の内容は、このような感じでした。【1時間程度】

●ホールで
1.園長先生のご挨拶
2.入園児の呼名
3.在園児からの歌のプレゼント
●教室に移動して
4.担任の先生の挨拶
5.持ち物や慣らし保育の説明

教室では、先生達が保護者に対して持ち物などの説明をしてくれました。

その時に集中して話が聞けるように、クラスには子供の大好きなおもちゃがたくさん準備してあり、子どもがおもちゃで遊んでいる間は、別の先生たちが子どもたちを見てくれました。
うちの子どもたちも、初めて見るおもちゃに夢中になって親から離れて遊んでいました。

 

6.入園式当日にしておいて良かった!・・と思うこと

入園式当日に、しておいて良かったと思うことは次のことです。

・時間に余裕をもって準備をして、早めに保育園に行く
・写真を撮る(家、保育園の中、保育園の外など)
・他のママさん・パパさんと交流する
・筆記用具をもっていく
・準備も当日も楽しむ(^^)/
子どもがいると予想以上に時間がかかることが多くありますよね。
早めに保育園に着けると、園の様子も分かったり、他の保護者の方と交流する余裕が出来たりするのでいいと思います。
保育園は、1歳クラスで入園すると5年間は通うので、結構長い付き合いです。
でも他の保護者の方と交流する時間は、送迎時間が違ったりしてなかなか無いので、入園式の時にあいさつなど少しでもしておくとその後につながるかと思います。

7.入園式当日にしておけば良かった・・と思うこと

我が家もビデオ機能付きのカメラを持って行って、写真を何枚かとビデオを一本くらい撮ったのですが、もっとビデオをとっておけばよかった~と後悔しています。
やっぱりビデオの方が当時の様子がよく分かりますよね。

最近、こちらを購入しました。すごく使いやすくて気に入っています!

8.まとめ

保育園の入園式は、短時間で終わることが多いと思いますが、それでも一生に一回のことなので、その準備や当日も思いっきり楽しんで、思い出に残るものに出来るといいですよね。
参考になりましたら幸いです。

読んでくださりありがとうございました。m(_ _)m
よろしければ、ポチっとしていただけるとありがたいです。応援クリックが励みになります。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

ブログ村読者登録はこちらからです。

Everyday Smiles - にほんブログ村

スマイル
この記事を書いた人
スマイル

会社員で二人の子どもを育てています。
家事力が低く、毎日バタバタしていましたが(今も)、毎日、0.2%の改善を目指しています。
出来るだけ笑顔で周りの人と接したいと思い、スマイルという名前にしました。暮らしを整える工夫を考えること、コーチング、心理学が好きです。

スマイルをフォローする
保育園育児
スマイルをフォローする
Everyday Smiles ワーママの心と時間のゆとりを生んで笑顔になるブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました