当ブログにご訪問くださりありがとうございます。
時間を生み出して、心にゆとりをもつ工夫を発信しているスマイルです。
去年、ランチョンマットを購入して、気に入って使っているのですが収納方法に困っていました。
電子レンジの上にそのまま置いていたのですが、どうにかしたいな~と思いつつ数カ月が経ち、ようやくいい感じの収納が出来たので紹介します。
材料費200円でスッキリしました~
1.100均ダイソーのワイヤーネットで作るランチョンマット収納の材料
ランチョンマット収納は、電子レンジの上、ダイニングボード内に作りました。
使った物はこちらです。ダイソーで購入しました。
・スイングフック 4つ
・クリップ 4つ
ワイヤーネット(44cm×29.5cm)はこちらを使いました。
黒もありました。
スイングフックは、今回は家にあったものを使いましたが、ダイソーにも色々売っています。
粘着テープタイプのものを使いました。
わが家のフックは粘着テープが取れていたので、こちらを使いました。
このテープは、きれいに剥がせて、粘着力が強いのでおすすめです。
Amazonでも買えます。
2.ワイヤーネットで作るランチョンマット収納の作り方
収納の作り方はこちらです。
1.取り付ける場所をきれいにします
2.場所を決めて、スイングフックを貼り付けます。
3.フックの先にクリップを付けます
フックにワイヤーネットを付けてみたのですが、それだと幅が狭すぎて、こんな感じになってしまいました。
このままだとランチョンマットが出し入れしづらいので、写真のようにフックの先にクリップを取り付けて、ワイヤーネットを取り付けました。
ちょうどいい感じの幅になって出し入れがしやすくなりました!
3.100均ダイソーのワイヤーネットで作るランチョンマット収納のデメリット
今回の収納のデメリットとしては、わが家のセリアのランチョンマットが、ワイヤーネットより少し大きいので、端が少しめくれ上がる感じになります。
出し入れする際、ひっかかったりしないので特に不便は感じていませんが、気になる方は気になるかもしれません。
他は気になることは何もないです!浮かせられてスッキリしました!
【Before】
ただ置いているだけ・・・( ;∀;)
オーブンのトレイも出し入れしづらい・・・
【After】
出し入れしやすく、スッキリしました~!
市販のランチョンマット収納だと、Towerのこちらがスッキリしていて、冷蔵庫に貼る場合は、これが良さそうだなと思いました~。
100均セリア・ニトリ:おすすめのランチョンマットと意外なメリット
食器棚の引き出し収納:おすすめのカトラリーケースでスッキリしました
4.まとめ
気になっていたランチョンマットの収納が100均アイテムでスッキリ出来て良かったです♪
読んでくださりありがとうございました。m(_ _)m
よろしければ、ポチっとしていただけるとありがたいです。応援クリックが励みになります。
ブログ村読者登録はこちらからです。
コメント