ブログ・お金の管理 ジモティーの使い方・トラブル防止のコツ:2年間使って分かったこと 当ブログにご訪問くださりありがとうございます。 時間を生み出して、心にゆとりをもつ工夫を発信しているスマイルです。 ジモティーは、トラブルに巻き込まれないかなと心配になりますよね。 私も使う前は、心配で色々調べました。 ですが、使ってみたと... 2020.08.06 ブログ・お金の管理掃除掃除・収納・インテリア
習い事 子供がピアノの練習をしない・嫌がる時にできる対応・声かけ せっかくピアノ習わせてるのに、子供がピアノの練習を全然しなかったり、嫌がって上達が遅いということはありませんか。 私の娘も、4歳の時からピアノを習わせていますが、なかなか練習をしたがらないので困っていました。 うちは、「ピアノ習ってみる?」... 2020.08.02 習い事育児
育児 幼児ポピー3年半続けた感想・効果の口コミです【幼児向け通信教育 2020年】 幼児向け通信教育、色々ありますよね。どれが自分のこどもに合っているのかよく分からないということは無いでしょうか。 私の娘は、0歳の時にこどもちゃれんじベビーを始めたのですが、おもちゃとDVDがかなり多くなってきて、教材だけのシンプルな物は無... 2020.07.24 育児通信教育
キッチン キッチンマットを無くしてみたら、ラクになりました。 キッチンマットって、無くせないかな・・と思ったことはありませんか。 布製のマットは、汚れを吸うし、洗濯すると乾きづらいですし、ルンバを動かすとずれてしまう、ということで、キッチンマットを無しに出来ないかと私は度々考えていました。 一度無くし... 2020.07.15 キッチン掃除掃除・収納・インテリア
キッチン キッチンの小窓の目隠しは、カーテンよりニトリのハニカムシェードがスッキリしてお勧めです 私の家(建売)のキッチンには、小窓がついているのですが、開けると外から家の中が見えてしまいます。そのためカーテンなどの目隠しをつけたいなと思い、お店やネットで「カフェカーテン」などで調べたのですが、合うサイズのものが見つからず、自分で作るの... 2020.07.12 キッチン掃除・収納・インテリア買ってよかったもの
掃除 【時短家事】お風呂の蓋のカビや汚れはつけ置きで簡単に綺麗になりました お風呂の蓋は、ふと見ると意外と汚れていたり、カビが付いていたりすることがないでしょうか。うちでは蛇腹状の蓋を使っていて、以前から掃除用のブラシを使って溝を掃除していましたが、なかなか綺麗にならない上、作業も大変で気が重く、お風呂掃除をする際... 2020.07.05 掃除掃除・収納・インテリア
育児 子供のやる気を引き出す親の声かけ・質問の仕方 コーチングの手法を生かして 当ブログにご訪問くださりありがとうございます。 時間を生み出して、心にゆとりをもつ工夫を発信しているスマイルです。 子供が思うように行動してくれなくてイライラすること、ありませんか。 私は以前よくありました・・(*_*) もちろん、子供は自... 2020.07.02 育児
キッチン 赤ちゃん用 食洗機用洗剤おすすめランキング 安全性・コスパ・エコで比較 当ブログにご訪問くださりありがとうございます。 時間を生み出して、心にゆとりをもつ工夫を発信しているスマイルです。 食洗機用の洗剤は、いろんな種類がありますよね。 毎日使うものですし、口に入れる食器に使うこともあり、洗剤の安全性が気になるか... 2020.06.26 キッチン掃除・収納・インテリア買ってよかったもの食洗機
キッチン お鍋の外側の頑固な焦げ付きは、重曹で簡単にきれいにとれました! おうち時間が増えて、何となく家の中の汚れや、散らかりが気になることが多くなりました。 そこで、長年気になっていたけれど放置していたお鍋の焦げ付きを取ろう、とふと思ってスチールウールでこすりましたが、すごく時間がかかりそうでしたので、重曹を使... 2020.06.21 キッチン掃除掃除・収納・インテリア
掃除・収納・インテリア ビルトイン食洗機を後付けしました!工事費用、パナソニックのおすすめ機種について ビルトイン食洗機を設置したいと思っても、価格や工事費が分かりにくいですし、そもそも自分の家には設置できるのか分からないということがありますよね。 私は、昨年末(2019年)に思い切って、ビルトイン食洗機の後付け工事をお願いしたのですが、思っ... 2020.06.02 掃除・収納・インテリア食洗機