掃除 お風呂のカビが簡単に取れるおすすめのカビ取り剤:「かびとりいっぱつ」 お風呂のゴム(コーキング)の部分は、カビが生えやすいですよね。 私の家も残念ながらカビが生えてしまっていました。 そのため、ドラッグストアに売ってるカビ取り剤などを使ってみたのですが、頑固なカビはなかなかとれず、諦めていました。 ですが、た... 2020.08.22 掃除掃除・収納・インテリア浴室買ってよかったもの
育児 幼児通信教育教材おすすめ5社を比較・体験した口コミです 幼児の通信教育は色々あり、どれにしたら良いか迷いますよね。 私も、初めは違いがほとんど分からず、そこまでリサーチなどしていませんでした。 ですが、実際に受講したり、お試し教材をやってみると、結構難易度や、内容に違いがあることが分かりました。... 2020.08.18 育児通信教育
ブログ・お金の管理 ジモティーの使い方・トラブル防止のコツ:2年間使って分かったこと 当ブログにご訪問くださりありがとうございます。 時間を生み出して、心にゆとりをもつ工夫を発信しているスマイルです。 ジモティーは、トラブルに巻き込まれないかなと心配になりますよね。 私も使う前は、心配で色々調べました。 ですが、使ってみたと... 2020.08.06 ブログ・お金の管理掃除掃除・収納・インテリア
キッチン キッチンマットを無くしてみたら、ラクになりました。 キッチンマットって、無くせないかな・・と思ったことはありませんか。 布製のマットは、汚れを吸うし、洗濯すると乾きづらいですし、ルンバを動かすとずれてしまう、ということで、キッチンマットを無しに出来ないかと私は度々考えていました。 一度無くし... 2020.07.15 キッチン掃除掃除・収納・インテリア
掃除 【時短家事】お風呂の蓋のカビや汚れはつけ置きで簡単に綺麗になりました お風呂の蓋は、ふと見ると意外と汚れていたり、カビが付いていたりすることがないでしょうか。うちでは蛇腹状の蓋を使っていて、以前から掃除用のブラシを使って溝を掃除していましたが、なかなか綺麗にならない上、作業も大変で気が重く、お風呂掃除をする際... 2020.07.05 掃除掃除・収納・インテリア
育児 子供のやる気を引き出す親の声かけ・質問の仕方 コーチングの手法を生かして 当ブログにご訪問くださりありがとうございます。 時間を生み出して、心にゆとりをもつ工夫を発信しているスマイルです。 子供が思うように行動してくれなくてイライラすること、ありませんか。 私は以前よくありました・・(*_*) もちろん、子供は自... 2020.07.02 育児
キッチン 赤ちゃん用 食洗機用洗剤おすすめランキング 安全性・コスパ・エコで比較 当ブログにご訪問くださりありがとうございます。 時間を生み出して、心にゆとりをもつ工夫を発信しているスマイルです。 食洗機用の洗剤は、いろんな種類がありますよね。 毎日使うものですし、口に入れる食器に使うこともあり、洗剤の安全性が気になるか... 2020.06.26 キッチン掃除・収納・インテリア買ってよかったもの食洗機
掃除・収納・インテリア ビルトイン食洗機を後付けしました!工事費用、パナソニックのおすすめ機種について ビルトイン食洗機を設置したいと思っても、価格や工事費が分かりにくいですし、そもそも自分の家には設置できるのか分からないということがありますよね。 私は、昨年末(2019年)に思い切って、ビルトイン食洗機の後付け工事をお願いしたのですが、思っ... 2020.06.02 掃除・収納・インテリア食洗機
料理 【時短家事】スーパーでの食料品の買い物を効率化する7つのコツ・ルーティン化 食料品の買い物は、定期的にしますし、時間がかかりますよね。 主婦歴10年になり、毎週の買い物を効率化するコツがわかってきましたので、この記事ではそのコツを紹介します! ・食料品の買い物、もっと時短できないかな? ・買い忘れを防ぐ方法は無いか... 2020.05.26 料理買い物
育児 子供が歯磨きを嫌がらなくなる7つのコツ、お勧めの歯磨き粉、歯磨きグッズ 子供が仕上げ磨きを嫌がって、困るということはありませんか。とにかく早く寝かせたいのに、歯磨きを嫌がるのですごく時間がかかり、更にイライラしてしまったり・・。 私はずっとそうでした。泣いて嫌がる子供を押さえつけて仕上げ磨きをしたこともたくさん... 2020.05.23 育児買ってよかったもの